こんばんは。りんごです。
特に書くことがないので、丹後地方の天候についてご紹介したいと思います。
朝、起床。本日の天気は大雨。
太陽の光を浴びることができず、この時期は本当に病みます。
今日はカッパを着用して自転車で行こう!!そう硬く決意した矢先に雨は上がりました。というわけで、本日の通勤もランニング。多少ばかり雨に降られましたが、土砂降りというわけではないので可愛いものです。
その後、晴れ間が見えてきました。
昨日も晴れてはいましたが、なぜか久々に青い空を見た気がしてほっこりしておりました。今日帰ったら途中ヶ丘に行ってランニングでもしようか、そんなことを思いながら昼飯を食べていました。
そして、午後に突入。トポロジー解析ができないか頭を悩ませていると、突然物凄い雨の音が鳴り響きました。さっきまでのいい天気はなんだったのだ?なんて思いません。まるで今日一日中ずっと雨が降っているかのように思えました。
こんな土砂降りの中で走って帰りたくないな・・・
帰るのを渋っていると、雨が落ち着きました。
不機嫌から始まって、急に笑顔になったかと思ったら、また泣き出して、そしたらまたちょっとだけ笑って。
まるで女みたいに意味のわからないこの天候のことを、丹後地方では「うらにし」と呼ぶようです。
ノシ
〜本日のMENU
・通勤ラン8.2km