お久しぶりです。りんごです。
1ヶ月以上ぶりの更新ですかね?
月2本くらいしか記事を執筆しなかったことはありますが、こんなに期間が空いたことは無いと思います。
この1ヶ月で身の回りの情勢が大きく変化しました。
まずはコロナ。
まさかこんな大きな事態になるとは、まあ前回執筆時点では想像はしていたものの、いざ人が街から消えると、想像と現実でこんなに違うのかと思わざるを得ないこともないようなあるような。
あやふやな書きぶりをしましたが、これには訳があります。
私、4月より拠点を京都市内へ移しました。
こんな時期に拠点移動するんかいな?心境は若干複雑でしたが、組織からの命ですので拒否するわけにはいきません。
前回の拠点は8キロジョグしたらすれ違う人は大体4〜5人という街です。
そんなところから京都市内に拠点を移したわけですから、現実、外出する人が減っているとしても、減った印象を受けないのが正直なところです。
さすがに京都駅は3月時点でも少ないという印象を受けていましたが。
え〜まあ、はい。
あらゆる変化が起きて戸惑いが多いという記事でございます。
ただ、コロナの影響で外出控えて、一人自宅に閉じこもっているという悲しい生活は以前とかわらないところであります。悲しい話ですが。。。
辛いのは話し相手がいないことですね。
前いたとこでも誰にも相手にされず寂しい生活を送っていたのですが、ここでもコロナで一人で自粛と。。。とほほです。
ひとまずは自分がコロナに感染しないように気をつけたい。
気をつけたい。
ノシ